貴重なご意見をいただきました!
令和7年8月12日(火)、邑智園で「地域連携推進会議」をおこないました。 「地域連携推進会議」とは、今年度から義務化となっているものです。 利用者のご家族様、行政職員、地域の住民の方、福祉や会計の知見のある方などに施設を...
令和7年8月12日(火)、邑智園で「地域連携推進会議」をおこないました。 「地域連携推進会議」とは、今年度から義務化となっているものです。 利用者のご家族様、行政職員、地域の住民の方、福祉や会計の知見のある方などに施設を...
地域の皆さまの作品を集めて展示する『みさとと。あーとなわたしたち2025』を今年も開催します。 絵・書・写真・手工作などジャンルは問いません。過去の作品でも構いません。 あなたの想いを表現した作品をぜひご出展ください(^...
8月21日(木)あおぞらで初の「つながる📲デジカフェ☕」を行いました。 今回新たにタブレットを使って、お金ゲーム、音楽ゲーム(イントロ♪早押しゲーム)やアプリsnowを使い変顔カメラ...
8月30日(土)地域活動支援センターあおぞらでは、地域で活動されている「チアアップチャイルドみさと」さんと合同で茶話会&水遊び交流会を開催しました。 まずは、水遊びからのスタート! しゃぼん玉や🔫水鉄砲、...
🏡グループホーム粕渕では、入居者の皆さんが楽しみにしておられる「お楽しみ交流会」を年2回開催しています。 今年の夏も、3棟合同で集まり、職員手作りの屋台メニューを味わいました。🐙たこ焼きや...
邑智園と川本ワークス、サポートハウスわかばでは、令和4年度の島根県障がい福祉分野のICT導入モデル事業を活用いたしました。 邑智園ではインカムを購入しました。施設内における職員同士の連絡と伝達、業務分担の円滑化のために使...
毎日暑いですね(;’∀’)みなさんいかがお過ごしでしょうか。 あおぞらは、夏の暑さに負けないほど今日もにぎやか♪です(^^☆ 笑い声いっぱいの毎日を過ごしています。今月の活動の様子をあおぞら通信に...
6月28日(土)美郷町のみさと館で「🎨アートなじかん【ひろげる会・夏】」を開催しました。水彩画・手芸・スタンプアート・デッサンコーナー・ペーパーフラワー・コースター作り・廃材アートなど7つのワークショップ...
令和7年7月8日(火)、法人内でメンタルヘルスに関する研修会を開催しました。 年に3回外部から臨床心理士に来園いただき、予備面談をしてもらっています。 その予備面談とは別に、「メンタルヘルス」の基礎を知り、自分自身で取り...
令和7年7月17日(木)、当法人で初の試みとなる「好事例研究会」と称しての研修を開催しました。 実際に当法人のサービスを利用されている方を対象に、事前に本人の許可を取ったうえで、これまでの支援者としてのかかわりを通しての...
今月号では『アートなじかん ひろげる会・夏』や、みんなで楽しんだ梅ジュース作りの様子を紹介しています。8月の予定表もあわせてご覧ください(^^)/
メンバーさんから立派な梅をいただき、みんなでヘタ取りからスタート。今回は従来からある瓶に砂糖を入れてゆっくり時間をかけて作る方法と炊飯器の保温機能を使って1日で作る方法、2通りの梅ジュース作りにチャレンジしました。 瓶で...
※休日活動は、5月18日に開催されました。
5月に開催したアートな時間~スケッチ会の様子。 出張 おひさまカフェ沢谷交流センター、あおぞらのカフェの日を掲載。 あおぞらの7月予定も掲載していますのでご覧ください(^^♪
毎年5月に吾郷公民館で開催されている「吾郷春のここから祭り」に、今年も地域活動支援センターあおぞらのメンバーも参加しました。 ステージでは、可愛くてカッコいいキッズダンスや歌の披露があり会場は大盛り上がり!音楽が流れると...
地域活動支援センターあおぞらでは、月一回職員がお菓子を作り、メンバーさん同士おしゃべりをしながらおやつを楽しむあおぞらカフェの日を開催しています。 5月のカフェの日のメニューは「たこ焼きで作るベビーカステラ」 中には、ウ...
6月3日に救命救急講習として、施設内で応急手当普及員の資格を持つスタッフを中心に、邑智園にて緊急時にどのような対応をしていくのか、振り返りと実習の研修を行いました。 地元の消防署から訓練用の人形とAEDを貸していただきま...
令和7年6月、邑智園創立45周年を迎え、6月3日に開園記念式典を行いました! 当日は雨でしたが、体育館にて法要、記念撮影の後、皆さまそれぞれお好きなドリンクで乾杯♪それから散らし寿司や天ぷら、デザートなどナリコマさんの豪...
令和7年5月29日(木)に伝達研修を実施しました。 当法人内にある権利擁護委員会主催のもと、昨年度行われた権利擁護・虐待防止研修の内容を周知する目的でした。 まずはアイスブレイク!4人~5人で一組となり、人差し指の第一関...
5月10日、島根県松江市で行われた障がい者スポーツ大会の卓球部門に邑智園のご利用者さんが参加されました。実はこの方、昨年も出場されていて、「また挑戦したい!」という思いで今年も大会を楽しみにされていました。年齢を超えて好...