福祉車両の扱い方の確認をしました!

令和7年6月17日(火)、施設内で福祉車両の操作と運転の確認をしました。

一昨年より、外部講師を招いての同研修を施設内で実施しております。

そのことを思い出しながら、今年度入社をされた職員を中心に「福祉車両の操作」「運転時の留意点」などについてお伝えをしました。

実際に車いすのまま乗車をしていただき、町内も走ってみました。

運転席では感じにくい道路の段差や、ブレーキを踏んだ際の揺れについて、車いすの方がどう感じるかを実際に体験してもらいました。利用者の立場にたってを考える意味でも、とても気付きの多い機会となりました。

これからも安全に利用者の乗車と送迎を続けるために、研鑽をしてまいります。